カテゴリー: 北欧で想う

  • mari spirit

    mari spirit

    002006

    marimekko本社入口にはこのようなサインが飾られており、色彩豊かな世界が広がります。テキスタイルに圧倒されるものの、私は壁に飾られた小さなタペストリーを見つけました。

    それはここに来て一番心惹かれるものでした。マリメッコ精神を表した手作りのタペストリーです。

    マリメッコらしい遊び心と、クリエイティブ精神、人としてベースになる大切なものを教えられた気がしました。

    FAIRNESS

    LIVING NOT PRETENDING

    COURAGE

    JOY

    COMMON SENSE

     

     

     

     

     

  • スウェーデンの幼稚園

    図書館から少し歩いて坂をおりたところに、子ども達たちが通う幼稚園があります。

    園庭にはブランコやシーソーがあり、雨上がりでひんやりしていましたが、
    外で遊ぶ子どもの姿も見られました。

    門とかのしきりがなくて、出入りが自由です。
    日本だと部外者の出入りが禁止で、塀があって門にはきちんと鍵ある印象ですが、ここ北欧はそのあたりはオープンのようです。

    一番印象的だったのは、子どもたちの洋服。
    外出時には蛍光色の厚めの「つなぎ」のような洋服を着るんです。

    そういえば、ローゼンタールでも図書館でも、みんな日本の消防士さんのような服を着ていました。

    迷子や危険を避けるためのものなんでしょうかね。

  • 蛍光色の洋服

    こんな風なお洋服。

    オレンジだったり、黄緑だったり、黄色だったりととにかく色鮮やか。

    これだと迷子になってもすぐに見つかるね。

    転んでもすりむいたりしないからケガもしないね。

  • ローゼンダールガーデン

    ストックホルム中心部から運河を挟んだところに位置するユールガーデン島へ。

    一度は行ってみたかったローゼンダールガーデンを訪れたのはちょうど秋の頃。
    うっそうと繁った紅葉の森を抜けると、そこにはハーブ園やりんご園、野菜や花畑が目の前に広がります。

    カサカサ音がする落ち葉の道には、イガ栗やどんぐりの実もいっぱいです。

    なんとも懐かしいところに帰ってきたような、土の匂いがしました。

  • 夕暮れの海

    空と海の境目は驚くほどくっきりとしています。
    縦に伸びたすじ雲から、ひこうき雲がすぅーっと一直線に伸びました。
    濃い青と白のコントラストは、目にも心にも優しい色です。

    きれいだなと思う気持ちと、小さなせつなさも心に込み上げてきて、
    遠い国に来たことを実感しました。

    こういう時に思い出すのは、大好きな人の優しい顔です。

  • 光る海

    冬の海です。
    光が当たって眩しいくらい。
    海もとても穏やか。

    一所懸命に遠くを見渡す男性がいます。

  • スワンチェア

    こちらヤコブセンのスワンチェア。
    ベッドの色に合わせた深いオレンジ色です。
    白鳥が羽根を広げたような形で、肘掛がついており、回転します。
    ゆったり座ってちょっと考えごとをしたり、本を読んだりするのに最適でこの椅子にはよく座りました。
    気がつくと寝てしまっていることもありました。
    この部屋の主役は座り心地のよいヤコブセンの椅子なんですね。

    私の部屋は角部屋で2面がすべて窓になっていました。
    とても明るく、日差しが入るとほっとします。
    部屋のカーテンは着替えをする以外は空けておきました。
    北欧の雲の流れや空の色の移ろいを見ていると、自分の心と向き合っているような気がしました。

  • 海、Hav ハウ

    北欧の海はとても穏やかです。
    波がなく、静かな湖、大河のように思えるほどです。
    デンマークはドイツ国境を接するユラン(ユトランド)半島からリ・ベルト海峡を挟んでフュン島、ローラン島など400以上の島々から成り立つ国です。
    静かな海には、小さなヨットもあり、風に乗って流されるというより、ただ浮かんでいる様子なんです。時間が止まって、まるで絵を見てるようでした。

    日曜日ということもあって、この丘から海を眺める人たちがたくさんいました。
    大人は休息と励ましを求めて、子どもは一層のエネルギーを求めて、ここに遊びにきているようです。

  • 風、Vind ヴィン

    目に、耳に、頬に、からだ全体に風を感じた場所です。
    自分の気持ちを立ち直らせてくれるような、優しく包み込んでくれるような、穏やかに癒してくれるような、そんな風を感じました。
    だからみんなこの場所に長く座っているのだと思います。

    ここは、ルイジアナ美術館の中庭から見た風景です。
    前に広がるのはオーレスン海峡、遠くにスウェーデンが見えます。
    この素晴らしい風景を誰にどう伝えよう。
    心がぐっと熱くなりました。